2015年の活動

    <2015年 演奏会スケジュール>

 

   3月15日(日) 盈和会            中野小劇場

   4月  7日(火) 桐韻会            よみうり大手町ホール

   5月  2日(土) 名流大会           国立劇場

         6月23日(火) 絹の会定期演奏会   日本橋公会堂

   9月16日(水) 正派合奏団演奏会 国立劇場

   12月 9日(水) 麦の会      すみだトリフォニーホール

 

後藤すみ子指導による

第2回 麦の会

 

2015年12月9日(水)19:00開演

すみだトリフォニーホール

入場料:2,000円

 

昨年、後藤すみ子先生が立ち上げてくださった「麦の会」の2回目の演奏会です。

今回私は、清水先生の「六つの断章」に挑戦いたします。

三人で「萩の露」凡大先生の「三重奏」を演奏いたします。

無事に終演いたしました。

おいでくださった皆様ありがとうございました。

 

正派合奏団演奏会

 

2015年9月16日(水)14:00開演

国立劇場

入場料:3,000円

 

正派合奏団の演奏会です。

全国から各地区の合奏団が参加して、盛大に開催されました。


私は、黎明(あけぼの)に出演いたしました。

平井丈一朗先生の指揮で、コーラスや洋楽器も加わった壮大な曲!

演奏後の感動、充実感は他では味わえないものでした。

 

絹の会 第35回定期演奏会

 

2015年6月23日(火)19:00開演

日本橋公会堂

入場料:3,000円

 

今年の絹の会の定演は、

35周年のお祝いの意味を込めて、

狂言の方にゲスト出演をお願いして

華やかに開催


沢山のお客様にお越しいただきまして、ありがとうございました。


 


三曲名流演奏会

 

2015年5月2日(土)10:45開演

国立劇場 大劇場

 

毎年恒例の日本三曲協会の定期公演です。各流派がさまざまな曲を演奏いたします。

私達、正派邦楽会は、松本雅夫作曲のセクパンを演奏



 

桐韻会 第45回定期演奏会

 

2015年4月7日(火)19:00開演

よみうり大手町ホール

入場料:3,000円

 

正派音楽院卒業生の会 桐韻会の定演です。

45回という節目の会ということで、

音楽院の院長中島靖子先生が

特別出演されました。

盛会のうちに終演いたしました。

初めてのホールで、大変な面もありましたが、音響が良く気持ち良く演奏できるホールでした。


藤枝市の郷土博物館で 2/13~3/31

「北斎とリヴィエール展」が開催されます。

 オープニング記念イベントで、演奏いたします。

 お近くの方は是非お越しくださいませ。

 

 2/15日(日) 11:00~ と 14:00~ の2回


沢山の方にお聴きいただき、ありがとうございました。

 


つぶやき・・

近所の桜並木の枝が赤くなって、春がそこまで近づいてきているのを感じます。

まだ少し寒い日が続きそうですが・・・。

        2025.3月

京都平岡八幡宮の琴弾弁財天

 

 ブログ 

演奏ご依頼・レッスンなど

お気軽にお問い合わせください  

 

 レッスンについては、

    こちらをご覧ください

 

演奏のご依頼承ります

 

現代邦楽「響」本番動画

2025年3月3日

豊洲シビックセンターホール

2024年4月5日 

豊洲シビックセンターホール

2024年4月5日

豊洲シビックセンターホール

2023年3月 けやきホール

2023年3月 けやきホール

2022年3月 伝承ホール

 

練習風景 with二胡

Moon River

月の沙漠